2025年2月2日 敬天愛人 手合わせ稽古会

<今日の一枚>
稽古終わりの記念撮影

今日は、福岡武道館で開催された、格闘家・空手家の菊野克紀さん主催の「敬天愛人 手合わせ稽古会」に参加させていただきました。
この稽古会は基本的に大人のみなので、中村館長・城戸東支部長と、中学生以上の一般門下生の有志で行ってきました。

この手合わせ稽古会が福岡で開催されたのは、2018年以来2回目なのですが、前回の稽古会にも参加させていただいていました。
同じ年に、鹿児島で開催された格闘技イベント「敬天愛人」にも中村館長が出場しており、みんなで応援に行ったのも楽しい思い出です。
また稽古会に参加させていただくことができ、ありがたい限り♪

普段は違う流派・団体で稽古している、年齢も技術も経験値も様々な方が集まる稽古会。
最初は、攻撃の「起こり」を相手に悟られないことを目指し、視野を広く持ったゆっくりの組手から徐々に早く。
相手にけがをさせないよう、そして嫌な思いをさせないよう、お互いを尊重しながらの組手です。

武道だけでなく、キックボクシングなどできるだけ色々な格闘団体さんと接点を持つようにしている武影信館ですが、ベースの考え方が同じ菊野さんの稽古会は、アウェイな感じがなく安心できる空間でした♪
門下生も、それぞれ普段とは違う相手と違った稽古ができ、いい経験となったのではないでしょうか。

稽古会終了後、菊野さんがインスタで
「2018年の鹿児島での格闘道イベント「敬天愛人」に出場してくださった武影信館の中村太先生もたくさんのお弟子さん達と参加してくれて嬉しかった!!
急所攻撃を解放された中村先生の強いこと強いこと。楽しくてしょうがありませんでした。」
と書いてくださったのも、とても嬉しかったです。

菊野さん、お弟子さんたち、参加された皆様、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次