スタッフブログ– category –
-
2024年11月2日【東支部】練習記録
<今日の一枚> 何やってんの 笑 <子どもの部> 先週体験に来てすぐ入門を決めてくれた小学1年生が参加& 1ヵ月ちょっと前に入門して早々に腕を骨折してしまった年長さんが復活! そして、中学1年生の体験希望者も来てくれて、今日はとても賑やかな子ど... -
2024年10月27日 合同練習会
今日は、和白青松園の体育館をお借りして、合同練習会でした。本部・東支部だけでなく、年少の部はアンカレッジ荒江からも、一般の部も他団体から参加していただき、充実した稽古になりました。ちょうど、一部門下生の小学校の運動会と日程がかぶってしま... -
2024年10月26日【東支部】練習記録
<今日の一枚> こんなんだけど仲良し中学生 <子どもの部> 明日が選挙のため、普段利用している奈多公民館が使えず、今日は近くの西方公民館をお借りしました。 悠(小1)の友達が体験に来てくれたので、めずらしく(?)基本練習からしっかりやりました... -
2024年10月20日 KINGSスパーリング大会
今日は、子どもの部の門下生・湊と悠の2人が、キックボクシングジム「KINGS」さんのスパーリング大会に参戦しました。 様々なキックボクシングジムの子たちが集っていたようです。 1試合目 湊はドローで、悠は残念ながら負け。 2試合目は判定なしの試合で... -
2024年10月19日【東支部】練習記録
<今日の一枚> しろくまさんでドッジボール <子どもの部> 明日・20日(日)は、キックボクシングジム「KINGS」さんのスパーリング大会。 武影信館東支部からは、湊と悠の兄弟が参戦します。 それに向けて、今日は練習のときに使うマットをリングサイズ... -
2024年10月12日【東支部】練習記録
<今日の一枚> ミサイルみたいに飛んでけ~☆ <子どもの部> 明日は、近隣校区すべてで校区の運動会があるため、練習で来られない子多数。 少人数での練習となりました。 指導者も運動会に出るため、基本練習の代わりに追いかけっこなどして、明日のため... -
2024年10月5日【東支部】練習記録
<今日の一枚> 久しぶりの組手、ストレス発散できたかな~? <子どもの部> 先日「型・四方割り大会」が終わったので、今日はちょっとのんびりモード。 「高校受験が終わるまでお休み」と言っていた中3男子が、「気分転換」と久しぶりに練習に参加してく... -
2024年9月29日 第6回 型・四方割り大会
<今日の一枚> 大会のシメは記念撮影☆ 今日は、和白青松園さんの体育館をお借りして、型・四方割り大会を開催しました。 他団体の参加なしの、武影信館本部・東支部のみの内部大会です。 種目は ●型(団体・個人) ●四方割り ●体術(受け身・腕立て伏せ・... -
2024年9月28日【東支部】練習記録
<今日の一枚> 残念ながら横蹴りの練習ではありません…… <子どもの部> 明日はいよいよ内部大会「型・四方割り大会」。 大会に向けて、最終調整です。 四方割りを重点的に練習しておりますが、いまだに自分の蹴り方・蹴り位置を覚えておらず、制限時間の... -
2024年9月21日【東支部】練習記録
<今日の一枚> 頭に乗せているのはポケットティッシュです 笑 <子どもの部> 先週体験に来てくれた、6歳の年長さんが早速入門を決めてくれました! 新しい門下生、嬉しいです♪ 楽しく稽古してくれたらと思います。 今日は、先週に引き続き、29日にある...